プロフィール
alice63
alice63
1本の精油の出会いからアロマを学び、LUSHの「みつばちマーチ」を使って”私もこんな石けん作りたい!!”と思い、手作りせっけんを学んだ新米マイスターです。



AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

生活の木ハンドメイドギルド認定 ハンドメイドソープインストラクター

HSAハンドメイド石けんジュニア・ソーパー


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
 alice aroma soap › 2016年09月

2016年09月29日

ハロウイン石けん教室

地元の公共施設で「ハロウイン石けん教室」を開催しました。

レッドパームオイルでホイップして作ります。



ホイップの時はみんな真剣です。



うまくホイップ出来なかったところは飾りでカバー






可愛くできました。(•'╻'• ۶)۶


先日作った、日本酒石けんもカットしました。



保温温度が下がっていたのか、思ったより白くなった・・・・・





  


Posted by alice63 at 21:09Comments(0)Hand made soap

2016年09月25日

日本酒石けん

昨日の日本酒の石けんは、水分量の50%もお酒を入れたレシピだったので、今日は15%で作ってみました。

急にトレースが出るので、型入れのタイミングが難しいです。



デザインは、この本を参考に。



本のレシピ通りに作ったことはないのですが、デザインは参考になります。

  


Posted by alice63 at 18:30Comments(0)Hand made soap

2016年09月25日

失敗した石けん

以前、いらなくなったオイルで石けんを作ったのですが、固まりませんでした。

型に入れたときはキレイにできていたのですが・・・



一晩したらこんなになっていました。



これも固まらず・・・・



約一ヶ月放置してもこんな状態だったので pH試験紙でチェック!!



値はpH8~9なので合格ぅぅ⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃ぅぅ!!

で、泡は出た。



これでは使いづらいのでぬるま湯に溶かして液体にしてみました。



洗浄力もありました。





見た目は悪いが当分これを使ってみようか・・・










  


Posted by alice63 at 18:16Comments(0)Hand made soap

2016年09月24日

日本酒の活用

美味しそうなお酒をいただいたので、石けんを作ってみました。




日本酒を入れるとアルコールの影響でトレースが出やすいのでせっかちな私には都合が良い(´∀`)

が、しかし!都合が良いどころかすぐ固まってしまいお絵かき出来なかった・・・・( ̄□ ̄;)

なのでコンフェを飾りました。



まだこんなにある・・・・





こんな夜中まで今までの余った石けんを100円ショップで買った型で型抜きしていたけど、疲れたし飽きたので残りは細切れに・・・・



眠いわ・・・(=-ω-)zzZZ乙乙





  


Posted by alice63 at 01:39Comments(0)Hand made soap

2016年09月21日

初エクステ

娘が、アイリストになったのでエクステをした。

勤務先の美容院で平日お試しキャンペーン(9月まで)やっていたから。

わざわざ有休を使って名古屋まで行ったのだ(o ̄∇ ̄o)♪




これで120本3000円



まつ毛バサバサ(๑ơ ₃ ơ)

女優のまつ毛みたいだ。

でもね、普段コンタクトしているので目をよく触るからすぐ取れそう・・・・

ついでにカットとカラーリングをしてもらった後、スタバへ。



ゴールデン メイプル フラペチーノ®with キャンディ ウォルナッツとゴールデン メイプル ラテを飲めた。

もちろんシュースティックもチョイス。(当たり前だが、どちらもすごーく甘い( ´ u ` ))

刈谷ハイウエイオアシスの虎屋ういろでは、



「極み 栗きんとんういろ」と「おはぎういろ」(季節限定)を購入。

どちらもういろで食べなくても・・・・・って感じかな・・・・(´・ω・`)






  


Posted by alice63 at 23:05Comments(0)diary

2016年09月20日

連休中に・・・・

最近、「手作り石けん教室」の依頼をよく受けるので連休中いろんな石けんを作りました。


ローズを使った石けんのリクエストをいただき、作ったのがこちら。




カットした後、ローズを飾り出来上がり




それからもう一つは11月に作るクリスマス石けん☆*::*:☆:*::*☆



アボカドオイルを使っています。



マーブルにしたほうのが良かったかな・・・・









  


Posted by alice63 at 22:45Comments(0)Hand made soap

2016年09月19日

やっと会えた・・・・

昨日、連休で単身赴任先から帰っていた夫が、「ピカチュウがおる!!」と。

私は昼食の支度をしていたので、私の携帯は息子に預け夫と捕まえてきた。





こんな田舎にも出るんだな・・・・

サトシになった気分だ(*´∀`*)
  


Posted by alice63 at 23:35Comments(0)diary

2016年09月19日

スイートポテトソフトクッキー

サンテパルクで収穫したさつまいもが沢山あるのでクッキーを作ってみた。

LINEのタイムラインに投稿されてたレシピの量を倍にしたよ。


①さつまいも(400g程度)をラップに包んで600wで7分加熱。

②熱いうちに無塩バター(120g)を加えてよく混ぜる。



③ハチミツ(大さじ2)を入れてさらによく混ぜる。



④ホットケーキミックス(200g)を入れてまとまるまでよく混ぜる。



⑤棒状にしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。



⑥5~6mmの厚さに切り分け、鉄板に並べ黒ごま(適量)を振って、180度に熱したオーブンで15分焼き上げたら出来上がり。



焦げ目がついていなかったのでさらに5分延長して焼いたのがこちら。



歯が悪いお年寄りにも食べれるでー。

今日は敬老の日だからねヽ(´▽`)/・・・・・関係ないか(; ^ω^)

美味しいけど、いもだから食べ過ぎるとお腹いっぱいになってご飯が食べれなくなるんだよね・・・







  


Posted by alice63 at 23:00Comments(0)diary

2016年09月18日

アイシングクッキー教室

定期的に開催してくれる、サンテパルクたはらでのアイシングクッキー教室に参加ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ハートのしっぽのリスicon06
お尻がハートのハリネズミキラキラ
細身のドコモダケkinoko
ちょっと意地悪そうなどんぐりキラキラ ・・・・・に、見えるかな?(´∀`)

なかなかうまくならないけど楽しい!!

次回は、ハロウインだってー楽しみ、楽しみo(^o^)o
  


Posted by alice63 at 22:39Comments(0)diary

2016年09月17日

余った石けんで・・・

いままで作った石けんの切れ端を集めて裏ごし器で細かくし、練って柔らかくしてスイーツ石けんを作りました。



ぶどうとペロペロキャンディを作ったのですが・・・・

不器用さが出てる・・・・(´×ω×`)
  


Posted by alice63 at 22:28Comments(0)Hand made soap