alice aroma soap › 2017年01月
2017年01月29日
今日も手作り石けん教室
今日は雪で延期になった、サンテパルクでの手作り石けん教室でした。
日程が変更になったので参加できなかった方がいてとても残念でしたが、リピーターさんばかりで手際よく作ってくれました。
25日の教室と同様、バレンタイン石けんです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。




2日後、カットしてお渡しします。
日程が変更になったので参加できなかった方がいてとても残念でしたが、リピーターさんばかりで手際よく作ってくれました。
25日の教室と同様、バレンタイン石けんです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
2日後、カットしてお渡しします。
2017年01月27日
みんなの作品
25日に行った、手作り石けん教室の作品をカットしました。




上のハートはMPソープです。
バレンタインらしく可愛い石けんができましたლ(╹◡╹ლ)
香りをミントにした方もいてココアバターの香りとミックスされ、チョコミントの美味しい香りが漂っていました。
早く使いたいと思いますが、一ヶ月オブジェのように飾って乾燥・熟成させてください。
上のハートはMPソープです。
バレンタインらしく可愛い石けんができましたლ(╹◡╹ლ)
香りをミントにした方もいてココアバターの香りとミックスされ、チョコミントの美味しい香りが漂っていました。
早く使いたいと思いますが、一ヶ月オブジェのように飾って乾燥・熟成させてください。
2017年01月26日
スターバックス グラノラ&ヨーグルト
京都のスタバで買ったヨーグルトを食べてみた(*゚▽゚*)

ワクワクしながらあけたら(((o(*゚▽゚*)o)))

へ?容器の半分だけしか入ってない・・・(´・ω・`)

そうだ、クランベリーソースとグラノラを入れるんだ!!

で、混ぜ混ぜヽ(・∀・)ノ

グラノラとヨーグルトが程良く絡み合い、さっぱりしていて美味しいよーヽ(*´∀`)ノ
これで320円(税抜き)・・・・・
ん・・・・・朝食べるならいいけど、朝イチからスタバ行かないしな・・・・
一度経験したからいいか・・・・・
ワクワクしながらあけたら(((o(*゚▽゚*)o)))
へ?容器の半分だけしか入ってない・・・(´・ω・`)
そうだ、クランベリーソースとグラノラを入れるんだ!!
で、混ぜ混ぜヽ(・∀・)ノ
グラノラとヨーグルトが程良く絡み合い、さっぱりしていて美味しいよーヽ(*´∀`)ノ
これで320円(税抜き)・・・・・
ん・・・・・朝食べるならいいけど、朝イチからスタバ行かないしな・・・・
一度経験したからいいか・・・・・
2017年01月25日
久しぶりの手作り石けん教室
今夜は、市内公共施設で「手作り石けん教室」を開催しました。
ココアバター、はちみつ配合の「バレンタイン石けん」です。

温度が低いせいか、なかなか思うようなトレースが出ず、急遽マーブル模様の技法を変更しました。


冬の石けん作りは難しい・・・

2日後のカットをお楽しみに(*゚▽゚*)
ココアバター、はちみつ配合の「バレンタイン石けん」です。
温度が低いせいか、なかなか思うようなトレースが出ず、急遽マーブル模様の技法を変更しました。
冬の石けん作りは難しい・・・
2日後のカットをお楽しみに(*゚▽゚*)
2017年01月24日
スタバ巡り
京都・大阪ライヴ旅行で御朱印巡りの他、スタバ巡りもしてきた。
リザーブコーヒーを飲みに「京都三条大橋店」へ

鴨川を眺めながら、ルワンダ アバクンダカワとブラジル セルタオ イエロー ブルボンを飲んで一息・・・・
息子と一緒なので2種類飲める。

そうーだ!スタバリザーブカードも買わなくちゃ!!
紙袋が欲しくて、アメリカンスコーンはお持ち帰りにして。

ヨーグルトもあったが荷物になるので諦め、このあと大阪へ。
ホテルが天満橋だったので「天満橋京阪シティモール店」に寄り、VIAアソートをお買い上げ

ここでヨーグルトを買おうと思ったが、取り扱ってないらしい・・・・(だったら京都三条大橋店で買ったのに・・・どの店舗もあると思ってた。)
ライヴ終わりに、イオンモール大阪ドーム店のスタバに寄ったが、閉店間近だったのでオーダーストップしてた。
「ヨーグルトはありますか。」と聞いたところ、ここでも取り扱いしてないとのこと。
次の日(22日)御朱印巡りをした後マンガミュージアムで息子と合流し、コトチカ烏丸御池店へ行き、

スターバックスラテをディカフェに変更し、アメリカンスコーンが美味しくてここでも注文。息子は、ホワイトチョコレート&ピーチクリーム。

せっかくディカフェにしたのだからシールが欲しいと思い、「シールください!!」と叫んでしまった。(注文すれば言わずとくれると思っていた。)
なにげにショーウインドウを覗いたら、下段にヨーグルトが・・・・・(°д°)
「ここにはヨーグルト、あるんですねー 2つください!!」とまたまた叫び!!

やっと買えたよ(*゚▽゚*)
ちなみにプリンはもう落ち着いたのか、どの店舗にも(しかも夕方まで)置いてあったよ。
リザーブコーヒーを飲みに「京都三条大橋店」へ
鴨川を眺めながら、ルワンダ アバクンダカワとブラジル セルタオ イエロー ブルボンを飲んで一息・・・・
息子と一緒なので2種類飲める。
そうーだ!スタバリザーブカードも買わなくちゃ!!
紙袋が欲しくて、アメリカンスコーンはお持ち帰りにして。
ヨーグルトもあったが荷物になるので諦め、このあと大阪へ。
ホテルが天満橋だったので「天満橋京阪シティモール店」に寄り、VIAアソートをお買い上げ
ここでヨーグルトを買おうと思ったが、取り扱ってないらしい・・・・(だったら京都三条大橋店で買ったのに・・・どの店舗もあると思ってた。)
ライヴ終わりに、イオンモール大阪ドーム店のスタバに寄ったが、閉店間近だったのでオーダーストップしてた。
「ヨーグルトはありますか。」と聞いたところ、ここでも取り扱いしてないとのこと。
次の日(22日)御朱印巡りをした後マンガミュージアムで息子と合流し、コトチカ烏丸御池店へ行き、
スターバックスラテをディカフェに変更し、アメリカンスコーンが美味しくてここでも注文。息子は、ホワイトチョコレート&ピーチクリーム。
せっかくディカフェにしたのだからシールが欲しいと思い、「シールください!!」と叫んでしまった。(注文すれば言わずとくれると思っていた。)
なにげにショーウインドウを覗いたら、下段にヨーグルトが・・・・・(°д°)
「ここにはヨーグルト、あるんですねー 2つください!!」とまたまた叫び!!
やっと買えたよ(*゚▽゚*)
ちなみにプリンはもう落ち着いたのか、どの店舗にも(しかも夕方まで)置いてあったよ。
2017年01月24日
りぼんのふろく展
京都国際マンガミュージアムでの「りぼんのふろく展」に展示してあったものがうちにあるのだ(^-^)

ケースの中にはレターセットが入っている。
シールとしおりも大切に保管していた。
当時は、可愛すぎて使うのがもったいないので大切なものを入れておいた。

パナッシュというイギリスのバンドをご存知だろうか・・・・
メンバーのポール・ハンプシャーが大好きでライヴにも行ったっけ。
日本でしか人気がでなかったらしいのだが、そのポールではなくテリー・スティーブンスからの手紙も入っていた。
英語で一生懸命書いたからね・・・・まさか返事が来るとは・・・・・
そしてもう2つ

これにも大切なものが・・・(小さいほうはソーイングセット。ちゃんと中身入っていました。)

マイケル・シェンカーのステッカー(たぶんコンサートで買ったものだと思う。)
ルパンの絵葉書(中学の時、ルパン三世のファンクラブに入っていて、その特典と記憶する。)
そしてそして、サイン入りのブロマイド

CBCラジオの「今夜もシャララ」という番組のパーソナリティ、ツボイノリオ氏と小堀アナウンサー
懐かしいね~
我ながらよくとってあったなーと思う。これも嫁入り道具にいれて嫁いだのだよ(´∀`)
ちなみに昭和51年のふろくだった。

まだ、タンスをさばけば出てきそうだな・・・・・
ケースの中にはレターセットが入っている。
シールとしおりも大切に保管していた。
当時は、可愛すぎて使うのがもったいないので大切なものを入れておいた。
パナッシュというイギリスのバンドをご存知だろうか・・・・
メンバーのポール・ハンプシャーが大好きでライヴにも行ったっけ。
日本でしか人気がでなかったらしいのだが、そのポールではなくテリー・スティーブンスからの手紙も入っていた。
英語で一生懸命書いたからね・・・・まさか返事が来るとは・・・・・
そしてもう2つ
これにも大切なものが・・・(小さいほうはソーイングセット。ちゃんと中身入っていました。)
マイケル・シェンカーのステッカー(たぶんコンサートで買ったものだと思う。)
ルパンの絵葉書(中学の時、ルパン三世のファンクラブに入っていて、その特典と記憶する。)
そしてそして、サイン入りのブロマイド
CBCラジオの「今夜もシャララ」という番組のパーソナリティ、ツボイノリオ氏と小堀アナウンサー
懐かしいね~
我ながらよくとってあったなーと思う。これも嫁入り道具にいれて嫁いだのだよ(´∀`)
ちなみに昭和51年のふろくだった。
まだ、タンスをさばけば出てきそうだな・・・・・
2017年01月24日
1月の京都
21日のライヴのついでに京都観光をしてきた。
京都へ行ったら必ず寄る「山元麺蔵」
行列ができるお店で有名で、今回も寒い中並んでしまった。
今までの最高時間の1時間半。
一緒に行った息子は、「お腹が空き過ぎてなんとも思わなくなった( ´・_・`)」と言って食べたのがこれ
とりささみの天ぷらうどん

私は、土ごぼう天みぞれうどん

並んで食べる価値アリだよ。だし汁が美味しい( ゚v^ )
その後、平安神宮へ参拝

22日は、北野天満宮

息子がまだ学生なので、就学御札をいただきに

次は、上賀茂神社へ

神馬さまがいた!!(初めてお目にかかります・・・・本物だよ。)

実は、京都五社めぐりをしていて、この日コンプリート

額縁に入れて飾ろうと思う。
私が御朱印廻りをしている間息子は、京都国際マンガミュージアムに放置。
5時間も居たのにまだ読み足りないらしい・・・・
ここでは、「りぼんのふろく展」を開催中。

懐かしかったな~
実は今でも持っている付録がある・・・・同じものが展示してあったので心の中で「おーーーーーー」と叫んだΣ(゚д゚lll)
スタバ巡りもしたのでこの話も後日書こうと思う。
京都へ行ったら必ず寄る「山元麺蔵」
行列ができるお店で有名で、今回も寒い中並んでしまった。
今までの最高時間の1時間半。
一緒に行った息子は、「お腹が空き過ぎてなんとも思わなくなった( ´・_・`)」と言って食べたのがこれ
とりささみの天ぷらうどん
私は、土ごぼう天みぞれうどん
並んで食べる価値アリだよ。だし汁が美味しい( ゚v^ )
その後、平安神宮へ参拝
22日は、北野天満宮
息子がまだ学生なので、就学御札をいただきに
次は、上賀茂神社へ
神馬さまがいた!!(初めてお目にかかります・・・・本物だよ。)
実は、京都五社めぐりをしていて、この日コンプリート
額縁に入れて飾ろうと思う。
私が御朱印廻りをしている間息子は、京都国際マンガミュージアムに放置。
5時間も居たのにまだ読み足りないらしい・・・・
ここでは、「りぼんのふろく展」を開催中。
懐かしかったな~
実は今でも持っている付録がある・・・・同じものが展示してあったので心の中で「おーーーーーー」と叫んだΣ(゚д゚lll)
スタバ巡りもしたのでこの話も後日書こうと思う。
2017年01月21日
Guns N' Rosesのライヴに行ってキタ━(゚∀゚)━!
もう来ないだろうと思っていた、Guns N' Rose のライヴに行ってきた。
しかも、京セラドーム大阪まで!!
しかも、息子も一緒に!!
交通手段は、2人分の交通費を安くするため高速バス。

豊橋鉄道 京都行き高速バスは只今キャンペーン中で片道2,500円

今まで何度も来日していたが子育て中だったし、名古屋公演がなかったので断念していたのだ。
今回も名古屋飛ばしなのでチケットを取るのに迷ったのだが、
大好きな「SWEET CHILD O'MINE」も聞けたし!!
オープニング・アクトのBABYMETALも見れたし!!
アクセルは昔のままのボーカルだったし!!
スラッシュのギターのテクニックもすごかったし!!
ダフもかっこよかった!!
3時間のライヴだったが1人でも満喫できたので行ってよかったな(´∀`)
でもね・・・・
Don't cry 演奏してくれなかったんだよね・・・・・

で、一緒に行った息子はイオン大阪ドーム店に放置(´∀`)
彼は彼でイオンのゲームセンターで満喫したらしい(^O^)
しかも、京セラドーム大阪まで!!
しかも、息子も一緒に!!
交通手段は、2人分の交通費を安くするため高速バス。
豊橋鉄道 京都行き高速バスは只今キャンペーン中で片道2,500円
今まで何度も来日していたが子育て中だったし、名古屋公演がなかったので断念していたのだ。
今回も名古屋飛ばしなのでチケットを取るのに迷ったのだが、
大好きな「SWEET CHILD O'MINE」も聞けたし!!
オープニング・アクトのBABYMETALも見れたし!!
アクセルは昔のままのボーカルだったし!!
スラッシュのギターのテクニックもすごかったし!!
ダフもかっこよかった!!
3時間のライヴだったが1人でも満喫できたので行ってよかったな(´∀`)
でもね・・・・
Don't cry 演奏してくれなかったんだよね・・・・・
で、一緒に行った息子はイオン大阪ドーム店に放置(´∀`)
彼は彼でイオンのゲームセンターで満喫したらしい(^O^)
2017年01月15日
雪が降る~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
昨日から少しずつ降り出した雪は今朝積もった。

起きたらベランダが真っ白

積雪1cm

たかが1cmでも家の車は雪対応しておらず、当然タイヤはスタッドレスではないのでどこにも行けず、今日開催予定だったサンテパルクたはらの石けん教室は29日に延期にした。(29日なら参加できる!!という方は、サンテパルクに問い合わせをヽ(´▽`)/ )
バーゲンで買った長靴(ショートタイプ)が役に立つ。
これ履いて新聞を取りに外へ・・・・・

家の中は、これ

羽毛が入っていて軽く暖かい。
今日1日こんな天気かな・・・・・
明日は道が凍るかもしれないので息子の通学はバスで行かせようかな・・・・・
(スリップ事故怖し!!)
起きたらベランダが真っ白
積雪1cm
たかが1cmでも家の車は雪対応しておらず、当然タイヤはスタッドレスではないのでどこにも行けず、今日開催予定だったサンテパルクたはらの石けん教室は29日に延期にした。(29日なら参加できる!!という方は、サンテパルクに問い合わせをヽ(´▽`)/ )
バーゲンで買った長靴(ショートタイプ)が役に立つ。
これ履いて新聞を取りに外へ・・・・・

家の中は、これ

羽毛が入っていて軽く暖かい。
今日1日こんな天気かな・・・・・

明日は道が凍るかもしれないので息子の通学はバスで行かせようかな・・・・・
(スリップ事故怖し!!)
2017年01月08日
イオンモール浜松市野店
久しぶりにイオンモール浜松市野店に出かけた。
志都呂店にはよく行くが、市野は気合をいれないと行けない距離なのだ。
好きなショップが入っているのでワクワクしながら行ったら・・・・・
なんと店がない・・・・・・( ̄□ ̄;)
店内フロアガイドを見たらやっぱりショップ名が白く塗られていた・・・・・
まー買い物は諦めて、スタバへ。

市野店はリザーブコーヒーが飲めるところ。

コロンビアカフェムヘレスとアップルパイ

ウガンダシビフォールズとストロベリー&クッキーチーズケーキ

息子と行ったので2種類も飲めた。もちろんプレスオーダーなのだヾ(≧∇≦*)ノ
ウガンダのほうはカフェオーレのようなやさしい味
コロンビアカフェは甘い香りで酸味も少ないので冷めても( ゚v^ ) オイシイ
パスポートに貼るためシールももらってきた!!
今日も満足ヾ(*´∀`*)ノ
しかしショートサイズで710円するのでお財布に余裕がないと飲めない・・・・・
志都呂店にはよく行くが、市野は気合をいれないと行けない距離なのだ。
好きなショップが入っているのでワクワクしながら行ったら・・・・・
なんと店がない・・・・・・( ̄□ ̄;)
店内フロアガイドを見たらやっぱりショップ名が白く塗られていた・・・・・
まー買い物は諦めて、スタバへ。
市野店はリザーブコーヒーが飲めるところ。
コロンビアカフェムヘレスとアップルパイ
ウガンダシビフォールズとストロベリー&クッキーチーズケーキ
息子と行ったので2種類も飲めた。もちろんプレスオーダーなのだヾ(≧∇≦*)ノ
ウガンダのほうはカフェオーレのようなやさしい味
コロンビアカフェは甘い香りで酸味も少ないので冷めても( ゚v^ ) オイシイ
パスポートに貼るためシールももらってきた!!
今日も満足ヾ(*´∀`*)ノ
しかしショートサイズで710円するのでお財布に余裕がないと飲めない・・・・・