プロフィール
alice63
alice63
1本の精油の出会いからアロマを学び、LUSHの「みつばちマーチ」を使って”私もこんな石けん作りたい!!”と思い、手作りせっけんを学んだ新米マイスターです。



AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

生活の木ハンドメイドギルド認定 ハンドメイドソープインストラクター

HSAハンドメイド石けんジュニア・ソーパー


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
 alice aroma soap › 2017年06月

2017年06月29日

エッセンシャルオイルボックス

だんだん増える精油・・・・

今まで手作りのボックスに収納していたのですが、入りきらずついに更新しました。

before





after



100mlのビーカー入ります。



72本入るみたいΣ(゚д゚lll)



72本も持ってないので余裕ヽ(*´∀`)ノ

テンション上がります!!ヽ(・∀・)ノ

買ったお店はここicon15

イーズアロマショップ楽天市場店




  


Posted by alice63 at 21:32Comments(0)Aromatherapy

2017年06月26日

タイル教室

市内公共施設でのタイル教室に参加してきた(*゚▽゚*)

タイルでインテリア???・・・・(+o+)

チラシの見本写真を見て可愛かったので申し込みヽ(´▽`)/

先生がカットしてくれたパーツを並べるだけなんだけど、これが楽しくて・・・・・ヾ(≧∇≦*)ノ




このあと、先生がセメントで固めてくれて完成です!!


  


Posted by alice63 at 22:53Comments(0)diary

2017年06月24日

とうもろこしからのスタバ

近所の方からトウモロコシを頂き、一気に茹でる!!

早く茹でないと甘味が落ちるからね...




ここから、ダイソーでかったトウモロコシカットを使って、実を取り、冷凍!!

コーンスープにしたり、カレーに入れたり、炒めたり....


朝の調理仕事が終わったあと、スターバックスへ



2種類とも制覇したよヽ(´▽`)/





どっちも美味しいなー




  


Posted by alice63 at 23:00Comments(0)diary

2017年06月20日

手作り石けん教室!!

6月18日(日)サンテパルクはたらで手作り石けん教室を行いました。

初めての方や、遠方から参加された方もいてありがたいですヾ(≧∇≦*)ノ

様子を撮りたかったのですが、携帯を忘れてしまって....ヽ(;▽;)ノ

(持ってなくても案外どうにかなるもんです。)




田原市内の方たちの作品はお預かりしてカットサービスしています( ´艸`)ムププ


こうやって作ってicon15



こうなりましたicon15



塩せっけんです。


次回も参加してねヽ(´▽`)/






  


Posted by alice63 at 23:00Comments(0)Hand made soap

2017年06月19日

ローズウィンドウ教室

職場で「ローズウィンドウ教室」を企画&参加

ここのブログで先生を見つけました(((o(*゚▽゚*)o)))

とても気さくで丁寧な先生で、参加したみなさんも和気あいあいと作っていました(^O^)

好きなペーパーを選べたので、インテリア的にスタバカラーにしたよヽ(・∀・)ノ




どう?素敵じゃない(*゚▽゚*)  


Posted by alice63 at 23:00Comments(0)diary

2017年06月12日

手作り石けん教室を開催しました。

6月7日 市内公共施設で、手作り石けん教室を行いました。







塩入っています( ´艸`)ムププ

毎回適当な説明すみません(´・ω・`)

リピーターさんばかりで安心します(*゚▽゚*)



どれも素敵にできましたヽ(*´∀`)ノ

個性的な発想やデザイン大好きです(*´∀`*)

これに懲りず今後もよろしくお願いしますm(_ _)m



  


Posted by alice63 at 00:04Comments(0)Hand made soap

2017年06月08日

手作り石けんの基本

手作り石けんの本は何冊か持っているがこの人の本は欲しくなる・・・・

「手作り石けんの基本」 梅原亜也子著者




デザインより素材重視でお肌に良さそうなものばかりヾ(≧∇≦*)ノ


今後のレシピ作りの参考にさせていただきますヽ(・∀・)ノ


  


Posted by alice63 at 00:00Comments(0)Hand made soap

2017年06月07日

資格が増えました。

ある日、

「alice63さん、今度の講座でハンドマッサージやってください。予定日は秋頃の予定なので、手荒れしないようにマッサージができるように。」

と、言われ、

「えーーーー無理!!セラピストじゃないし、癒すより癒されたし!!他の人に頼んでよーーーKさんがいるじゃん!!!」

と、断ったが、

「Kさんは、他の講座を頼んだので、alice63さんにやってほしいんです!」

そんなこと言われましても・・・・


しかしね。。。私も仕事柄講師を探す苦労を知っているものの、インストラクターの勉強で1度ハンドマッサージを習ったくらいで自信がなかったのだよ・・・・(´・ω・`)






いろいろ悩んだあげく、勉強し直しました。

というか・・・・ついでにAEAJの資格を取得をしました。



パートナートリートメントとセルフトリートメントを上手にできるよう頑張ります┌(┌^o^)┐




  


Posted by alice63 at 00:00Comments(0)Aromatherapy

2017年06月04日

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座を認定校で受けてきました。

3日コースで4月から通っていました。




自分では使わない精油も体験でき、意外な組み合わせでおもしろい香りもできた(*゚▽゚*)


自分をイメージしたブレンドもできたし、

田原をイメージしたブレンもいい香りでできましたv(=^0^=)v




いろんな地方から参加された方たちがいて、3日目の最終日はお土産のオンパレードヾ(≧∇≦*)ノ



富山のラムネ

私の土産のあさりせんべい

福井の羽二重餅

東京のタルトクッキー

スクールからの入浴剤


富山のラムネはこんな感じ☟



受けるつもりなかったかけど、受講して良かったヾ(*´∀`*)ノ


お友達も増えたし、自分の世界が広がったし(o>ω

みんなで飲み会した、一宮の「ハナドラ」美味しかったよo(^▽^)o







  


Posted by alice63 at 21:34Comments(0)Aromatherapy