プロフィール
alice63
alice63
1本の精油の出会いからアロマを学び、LUSHの「みつばちマーチ」を使って”私もこんな石けん作りたい!!”と思い、手作りせっけんを学んだ新米マイスターです。



AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

生活の木ハンドメイドギルド認定 ハンドメイドソープインストラクター

HSAハンドメイド石けんジュニア・ソーパー


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
 alice aroma soap › Aromatherapy › AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座

2017年06月04日

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座を認定校で受けてきました。

3日コースで4月から通っていました。

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座


自分では使わない精油も体験でき、意外な組み合わせでおもしろい香りもできた(*゚▽゚*)


自分をイメージしたブレンドもできたし、

田原をイメージしたブレンもいい香りでできましたv(=^0^=)v




いろんな地方から参加された方たちがいて、3日目の最終日はお土産のオンパレードヾ(≧∇≦*)ノ

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座

富山のラムネ

私の土産のあさりせんべい

福井の羽二重餅

東京のタルトクッキー

スクールからの入浴剤


富山のラムネはこんな感じ☟

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座

受けるつもりなかったかけど、受講して良かったヾ(*´∀`*)ノ


お友達も増えたし、自分の世界が広がったし(o>ω

みんなで飲み会した、一宮の「ハナドラ」美味しかったよo(^▽^)o


AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座






同じカテゴリー(Aromatherapy)の記事画像
サンテパルクたはら 農業祭に出店しました
サンテマルシェに出店しました
サンテマルシェでワークショップ
サンテパルク 農業祭に出店しました
いこうよ!たはらサンテマルシェ出店しました
サンテパルクの農業祭に出店しました。
同じカテゴリー(Aromatherapy)の記事
 サンテパルクたはら 農業祭に出店しました (2023-04-30 00:00)
 サンテマルシェに出店しました (2022-11-22 20:00)
 サンテマルシェでワークショップ (2022-11-15 00:25)
 サンテパルク 農業祭に出店しました (2022-05-02 00:00)
 いこうよ!たはらサンテマルシェ出店しました (2022-03-14 23:00)
 サンテパルクの農業祭に出店しました。 (2021-05-03 21:02)

Posted by alice63 at 21:34│Comments(0)Aromatherapy
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。