プロフィール
alice63
alice63
1本の精油の出会いからアロマを学び、LUSHの「みつばちマーチ」を使って”私もこんな石けん作りたい!!”と思い、手作りせっけんを学んだ新米マイスターです。



AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

生活の木ハンドメイドギルド認定 ハンドメイドソープインストラクター

HSAハンドメイド石けんジュニア・ソーパー


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
 alice aroma soap › 2023年04月

2023年04月30日

サンテパルクたはら 農業祭に出店しました

4月30日(日)サンテパルク田原市での農業祭に出店しました。

アロマスプレーとバスソルト、ロールオンアロマ作り体験をしていただいた来場者様ありがとうございましたキラキラ




男の子がロールオンアロマを作ってくれて香りに興味を持っていただき嬉しかったです。
またも次回体験してくださいキラキラ
  


Posted by alice63 at 00:00Comments(0)Aromatherapy

2023年04月21日

市民館の石けん教室

4月21日市内市民館で石けん教室を開催しました。

リクエストのケーキ石けんです。

本当にお菓子を作るように作りました。





みんな美味しそうnico
  


Posted by alice63 at 00:00Comments(0)Hand made soap

2023年04月16日

サンテパルクの石けん教室

4月16日(日)サンテパルクたはらで石けん教室を開催しました。



春らしく絞り金具を使ったデザインです。






生地の硬さが難しかったですねkao  


Posted by alice63 at 00:00Comments(0)Hand made soap

2023年04月14日

母の日

今年の母の日は、コミックをおねだりしました。

空海と最澄のお話です。



これ読んだら高野山に行ってみたくなりました。


そして、久しぶりに生活の木の石けん講座に参加し、バタフライビーの石けんを作りました。
LL抽出法でバタフライビーを抽出してキレイな青色のオイルだったのですが、苛性ソーダに反応してこんな色になりました。



石けん作りで、自然な色を出すのは難しいですねface07  


Posted by alice63 at 00:00Comments(0)diary