alice aroma soap › Hand made soap › 手づくり石けん教室~清田市民館編
2018年11月22日
手づくり石けん教室~清田市民館編
昨日は清田市民館で手づくり石けん教室ヽ(*´∀`)ノ
定員超えの18名のご参加ありがとうございます✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿
いろんなところでやっていますが、最大の参加者人数でございます(TдT) アリガトウ
石けんができる過程と材料の説明・・・・・
デザインの作り方の説明・・・・・
「紙コップに、2cm 3cm 生地を入れて色生地を作ります。」と言ったのに
いざ作り始めると、
「3cm 4cm 入れてくださいーー」
「先生!!さっき、2cm 3cm って言ったよー 本当はどっち?」
結果適当ってことなのよヾ(´▽`)
こんな適当な講師で(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
でも、みなさんキレイに出来ましたヾ(*´∀`*)ノ



SATOYAMA搾油所の椿オイル配合です(*゚▽゚*)
髪にもいいよ(^O^)
定員超えの18名のご参加ありがとうございます✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿
いろんなところでやっていますが、最大の参加者人数でございます(TдT) アリガトウ
石けんができる過程と材料の説明・・・・・
デザインの作り方の説明・・・・・
「紙コップに、2cm 3cm 生地を入れて色生地を作ります。」と言ったのに
いざ作り始めると、
「3cm 4cm 入れてくださいーー」
「先生!!さっき、2cm 3cm って言ったよー 本当はどっち?」
結果適当ってことなのよヾ(´▽`)
こんな適当な講師で(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
でも、みなさんキレイに出来ましたヾ(*´∀`*)ノ



SATOYAMA搾油所の椿オイル配合です(*゚▽゚*)
髪にもいいよ(^O^)
Posted by alice63 at 23:48│Comments(0)
│Hand made soap
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。