alice aroma soap › diary › 五月人形 兜
2016年03月06日
五月人形 兜
お雛様を片付けたついでに、五月人形 兜を出した。
息子が生まれたとき、実家の親から鯉のぼりと兜をどちらがいいか聞かれ、兜を選択した。
こいのぼりはポールが必要だし、雨の日は出せないから。
兜は出しっぱなしだから楽チン~(・∀・)

しかし、何歳までお雛様や、兜を出せばいいのかな・・・・と思い、ネットで検索した。
1.小学生まで飾る。
2.子供が興味がなくなったら飾らない。
3.子供がが結婚するまで。
4.子供が結婚してからも実家で飾る。
いろいろあるが私は4番かな・・・・
息子が生まれたとき、実家の親から鯉のぼりと兜をどちらがいいか聞かれ、兜を選択した。
こいのぼりはポールが必要だし、雨の日は出せないから。
兜は出しっぱなしだから楽チン~(・∀・)

しかし、何歳までお雛様や、兜を出せばいいのかな・・・・と思い、ネットで検索した。
1.小学生まで飾る。
2.子供が興味がなくなったら飾らない。
3.子供がが結婚するまで。
4.子供が結婚してからも実家で飾る。
いろいろあるが私は4番かな・・・・
Posted by alice63 at 16:37│Comments(0)
│diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。